2022年10月以降にKATOから発売される新製品が展示
2022年9月13日(火)、東京都新宿区のKATO本社で、2022年10月以降に発売されるKATOの新製品発表会が、関係者向けに開催されました。会場には、飯田線で活躍したクモハ52の4両セットの試作品などが展示されていました。
2022年12月発売予定 クモハ52(1次車)飯田線 4両セット
「流電」の愛称で有名な、飯田線の人気車両、クモハ52形(1次車)の4両セットが登場します。

クモハ52(1次車)飯田線。
クモハ52形は、狭幅の側窓が並び、雨ドイ位置の揃った外観が特徴の1次車を製品化、クモハ52001と002の違い(前面窓サイズ、テールライト位置、パンタグラフほか)やサハ48021と024の違い(リベットや、サボ受の有無ほか)など、車両ごとに異なる外観が再現されます。
製品化特徴
- 飯田線旧形国電シリーズ待望の両先頭車が流電クモハ52のクモハ52形001・002(1次形)とサハ48021・024で組成された1次車編成を製品化
- クモハ52は001と002を作り分け。001の特徴的なテールライト位置を再現
- 連結器は、先頭・中間ともボディマウント式KATOカプラー伸縮密連形(旧国タイプ)を標準装備
商品情報
- Nゲージ
- 品番 10-1764
- 品名 クモハ52(1次車)飯田線 4両セット
- 予価 ¥19,030
- 発売時期 2022年12月
- クモハ52(1次車)飯田線 を割引価格で予約する
221系リニューアル車 嵯峨野線(霜取りパンタ搭載編成)
嵯峨野線(山陰本線)や湖西線、草津線で活躍する221系の中でも、K12~K16編成の5本はクモハ221に冬期の霜取り用パンタグラフが追設されているほか、全車リニューアル工事と先頭部転落防止ホロ取付が施工されており、より近代的な外観・内装となっています。

221系リニューアル車 嵯峨野線(霜取りパンタ搭載編成)。
製品化特徴
- プロトタイプは現在の吹田総合車両所京都支所所属のK15編成
- クモハ221は配管など、パンタグラフの追設に伴い賑やかになった屋根上を再現
- 前面の強化形スカート、転落防止ホロ、前照灯のHID灯(高輝度放電ランプ)+フォグライト化をはじめとした体質改善施行車の特徴を再現
商品情報
- Nゲージ
- 品番 10-1581
- 品名 221系リニューアル車 嵯峨野線(霜取りパンタ搭載編成)4両セット
- 予価 ¥15,180
- 発売時期 2022年12月
- 221系リニューアル車 嵯峨野線 を割引価格で予約する
8620(58645「SL人吉」)
8620(58645「SL人吉」)は、その特徴である門鉄デフや装飾を再現しています。

8620 (58654 「SL人吉」) 。
製品化特徴
- テンダーの大形化やキャブ裾、ランボード形状などが変更された後期形を再現
- 門鉄デフや随所に施された金・銀の装飾に白色の握り棒、赤ロッドなどの特徴的な外観を再現
- 屋根上の号車番号・警戒線を付属のレタリングシートで再現可能
商品情報
- Nゲージ
- 品番 2028-2
- 品名 8620(58654「SL人吉」)
- 予価 ¥17,050
- 発売時期 2022年11月
- 8620(58654「SL人吉」) を割引価格で予約する
50系 700番代 「SL人吉」 3両セット
SL人吉で用いられている客車、50形700番代は、号車ごとに異なる内装を再現、仕切部にある展示棚も実車同様に点灯する仕様です。

3両セットと4両セットに含まれるオハフ50。
製品化特徴
- 特徴的であるダブルルーフやガラス面の大きい展望室、各種ロゴが配された塗装をリアルに表現
- 車内の〈ミニSLミュージアム〉の展示棚を表現。通電時は白色に点灯
- オハフ50はテールライト点灯(消灯スイッチ付)
商品情報
- Nゲージ
- 品番 10-1728
- 品名 50系 700番代「SL人吉」3両セット
- 予価 ¥10,780
- 発売時期 2022年11月
- 50系 700番代「SL人吉」3両セット を割引価格で予約する
特別企画品 58654+50系700 「SL人吉」 4両セット
商品情報
- Nゲージ
- 品番 10-1727
- 品名 特別企画品 58654+50系700「SL人吉」4両セット
- 予価 ¥27,830
- 発売時期 2022年11月
- 58654+50系700「SL人吉」4両セット を割引価格で予約する
2022年10月発売予定 300系新幹線「のぞみ」
300系新幹線「のぞみ」のストライプ塗装が施されている試作品が展示されていました。

300系新幹線「のぞみ」。
製品化特徴
- 前面ガラスはスモークのかかった外観を再現、編成番号印刷済
- 「AMBITIOUS JAPAN!」ロゴを付属シールに収録、お好みで貼付可能
- 屋根上の号車番号・警戒線を付属のレタリングシートで再現可能
商品情報
- Nゲージ
- 品番 10-1766
- 品名 特別企画品 300系 0番台 新幹線「のぞみ」 16両セット
- 予価 ¥46,530
- 発売時期 2022年10月
- 300系 0番台 新幹線「のぞみ」 16両セット を予約する
※ ※ ※
このほか会場には、10月下旬に出荷予定の「JR東日本 E129系」や、12月発売予定のアムトラックの長距離列車「アムトラック ALC-42&スーパーライナー」なども展示されていました。
*価格はすべて税込予価です。
*画像は製品サンプルのため、製品とは異なります。
KATO 関連記事

肉や魚介だけじゃない! 実は充実「ふるさと納税」Nゲージの返礼品【埼玉県鶴ヶ島市 編】

「Nゲージとガーデンパーク」埼玉県鶴ヶ島市に2024年オープン 市と関水金属が連携

221系リニューアル車や飯田線の流電など KATO 2022年12月発売予定の新製品

話題の300系新幹線の試作品がお披露目! KATO 6月の新製品発表会

半蔵門線の最新車両登場! 東京メトロ 18000系ほか KATO 5月の新製品発表会

お手軽2両セット 姫新線キハ122系登場! KATO 4月の新製品発表会
KATOメーカー情報

KATO(カトー)
KATOの鉄道模型を高価買取中
