【2024年版】直販するから高く買える⁉ あの駿河屋が鉄道模型の買取りで躍進中!

EH800
このページにはアリフィエイトが含まれている場合があります

アニメファンなどにはおなじみの駿河屋です

駿河屋」といえば、北は北海道札幌から南は九州博多まで、全国に40店舗以上を展開する、中古を中心とした総合ホビーショップです。その取扱いアイテムは、フィギュアやプラモデル、ゲーム・CD、トレカやコミックスなど、多岐に渡っています。

満を持して鉄道模型の取扱を開始しました

駿河屋が展開するアイテムの中で、鉄道模型はごく少量に留まっていましたが、東京・秋葉原にある「駿河屋秋葉原アニメ・ホビー館」の2階を改修、鉄道模型とミニカーのフロアとして2022年4月16日にリニューアルオープン、本格的に取り扱いを開始しました。

店内には、KATOやTOMIXなど中古のNゲージを中心に、各社の鉄道模型の新製品も販売されています。

駿河屋駿河屋秋葉原買取センター

駿河屋 秋葉原買取センター。

新店舗開店直後だけに鉄道模型の買取りには力をいれており、この駿河屋秋葉原アニメ・ホビー館だけではなく、同じ秋葉原にある「駿河屋 秋葉原買取センター」でも鉄道模型の買取りを開始しており、強化買取アイテムとなっています。

駿河屋に、「買取りを依頼したい」という方は公式ページへ!

2種類の通販買取があります

鉄道模型の取扱開始に合わせ、鉄道模型の買取りは、上記2店舗への持ち込み買取りだけではなく、宅配便を利用した「通販買取」でも行われるようになりました。

駿河屋の通販買取の査定・買取方法は「あんしん買取」と「かんたん買取」の2種類がありますので、その違いを紹介しましょう。

先にマイページ登録を済ませましょう

駿河屋の通販買取を利用するには、「マイページ登録」が必要です。画面右上の[ひと形アイコン]などから新規登録を行います。「Facebook」や「Google」アカウントがあれば、それを利用することで一部項目の入力が省けるので便利です。必要項目に抜けがないように入力し、規約を確認の上アカウント登録を行えば、マイページ登録は完了です。

駿河屋HP

駿河屋TOPページ右上のひと形アイコンをタップしてマイページを作成する(左)。

このマイページからは、中古品の売却には欠かせない本人確認書類の登録や、買取金額の承認作業も行えます。

事前査定で買取価格がわかる「あんしん買取」

あんしん買取の大きな特徴は、「あんしん買取検索」と呼ばれる駿河屋独自の検索システムを用いることで、売りたいアイテムの買取価格が即座にわかることです。

売りたいアイテムを手元に用意して、

  1. あんしん検索のページを開く
  2. 画面中央の検索マドに、製品名などを入力する。型番がわかるものは、[型番検索]にチェックを入れ、型番を入力するのが便利です
  3. [検索]ボタンを押す
  4. 商品タイトルと買取額が表示される。複数候補がある場合は、該当するアイテムの左側にあるチェックボックスをクリックする
  5. その金額で納得すれば右側の[売却カートへ]をクリックする
  6. コンディションなどの連絡事項がある場合は[虫めがねアイコン]をタップする
駿河屋

検索マドに型番などを入力すると(左)、買取価格が表示される(中)。

売りたいアイテムが複数ある場合は、上記の手順2~5を繰り返します。ちなみに、アイテム数が多い場合は、全てのものを入力する必要はありません。

検索するだけでも楽しい あんしん買取検索

このあんしん買取検索、ほかの買取サービスにはないデータベースの充実度で、単純に買取価格を検索するだけでも楽しいサービスです。

WEB上には「一部高額商品の価格が確認できます」と記載されていましたが、いくつか手持ちのNゲージの品番を入力したところ、かなりの割合で登録されていました。鉄道模型の多くの製品は高額商品に該当するようです。万一、登録がないアイテムでも、[手動入力]タブから確認することができます。

そして、いくつかアイテムを入力した段階で、「駿河屋の買取価格は高いかも」ということに気づきました。

以前、鉄道系YoutuberのがみくんがTOMIXのNゲージ EH800を売却しましたが、試しに同じ品番を入力してみたところ、その時各社から提示された額よりもかなり高い金額が表示されました。

EH800

がみくんが売却した、TOMIXのEH800。

ただし、この時点での買取価格は完品状態の買取価格ですので、ナンバープレートなどが使用済みで、ケースにヒビがあった、がみくんのEH800では、減額される可能性があります。

利用規約を確認し[送信]を押した後、見積もり額が、申込日の翌々日以降にメールで届きます。この時点での見積もり額は、依頼したアイテムが「付属品ありの程度良好」な場合の金額です。見積もり額に納得が行けば、すぐに発送作業にかかりましょう。駿河屋のあんしん買取の見積もり額は、見積もりメール到着から5日以内に到着した場合にのみ、保証されるからです。

場合によっては送料が発生します

多くの買取リサービスの宅配買取の場合、依頼品の送料は原則無料ですが、駿河屋のあんしん買取は、見積り価格が3,000円以上の場合に限り無料です。仮に見積もり額が3,000円を越えていても、状態が悪いなどで本査定額がダンボール1箱あたり1500円を下回った場合、ゆうパックの送料着払いの料金が発生することがあるので、注意が必要です。

査定価格の連絡が来ます

依頼品が駿河屋に到着すると、1点づつ検品がおこなわれ、それぞれに査定額が提示されます。

状態に問題がない場合は

状態に問題がない場合や合計金額に減額が5%以内だった場合は、「お客様からのご承諾」の手続きが省略され、入金の手続きへ進みます。

状態に不備があった場合は

状態に問題があり、査定額との乖離が発生した場合、その理由と再査定額がメールで連絡されます。そのメールを確認し、マイページから承諾すると、入金の手続きへ進みます。

一部のアイテムを返送したい場合は、承諾フォームより、どのアイテムを返送するかの連絡をします。ただし、アイテムの返送完了後に買取り額の精算になるので、入金に時間がかかってしまいます。

入金には振込手数料が必要です

買取金額の振込みには、金額にかかわらず880円の手数料が発生しますので、こちらもあわせて留意しておきましょう。また、買取金額が50,000円以内の場合は、現金書留での送金も可能で、その場合の手数料は990円です。

手間なし「かんたん買取」とは

かんたん買取は、依頼品を送付した後、査定はアイテムごとではなく、すべてをまとめた合計買取金額だけの連絡になります。

やり取りが少ないのが特徴ですが、こちらは、買取商品点数が30点未満の場合は送料が依頼者負担になるので注意が必要です。更に、ダンボール1箱あたりの買取額が1,500円未満の場合にも、送料が発生することがあるのはあんしん買取と同様です。こちらは、買取金額の振込みに、660円の手数料が発生します。

書籍やDVD・CDなども一緒に送れます

駿河屋の買取ジャンルは多岐に渡ります。たとえば、コミックスや写真集なども一緒に売ることができます。フィギュアやプラモデルなど、ホビー系のアイテムを同時に買取ってくれるサービスは多くありますが、書籍まで同時に買取りしているサービスはあまりありません。

高額買取が期待できる分 制約もあります

このように、駿河屋の買取は、他社サービスを上回る高額査定が期待できる代わりに、依頼者側にも負担が発生する場合があります。多くの買取サービスでは無料で提供される、依頼品発送用のダンボール箱の無料サービスがありませんし、依頼点数が少なかったり査定額が低いものを送る場合は、送料の負担も必要になります。更に、買取成約後の振込手数料も必要です。

このあたりを比較し、自分に合った買取サービスを利用しましょう。

駿河屋に、「買取りを依頼したい」という方は公式ページへ!

駿河屋 買取情報まとめ

店名駿河屋
営業時間
定休日年中無休
買取方法宅配買取・店頭買取
宅配買取対応エリア北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
出張買取対応エリア
買取可能なゲージZゲージ、Nゲージ、HOゲージ など
買取可能なメーカーカトー、トミーテック(トミックス)、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂、カツミ、エンドウ、ロクハン、クラウンモデル など
買取可能ジャンル車両(蒸気機関車・電気機関車・ディーゼル機関車・新幹線・電車・ディーゼルカー・客車・貨車・路面電車など)、線路類、ストラクチャー、スターターセット、コントローラー など
事前査定
買取価格の公開
ダンボール・緩衝材×
宅配便の送料買取額3,000円以上で無料
本査定料無料
出張査定料
キャンセル時の返送料依頼者負担
入金スピード3営業日以内
振込手数料660~880円

駿河屋 Q&A

駿河屋の鉄道模型買取の特徴はありますか?

「あんしん買取」と「かんたん買取」がありそれぞれ特徴があります。

あんしん買取とはどのようなものですか?!

ウェブ上の検索マドに、製品名や型番などをいれると即座に買取価格が表示されるので、買取価格の目安になります。

駿河屋 店舗情報

駿河屋 秋葉原店 アニメ・ホビー館

東京都にある中古鉄道模型取扱店「駿河屋 秋葉原店 アニメ・ホビー館」の紹介ページです。鉄道模型を売却する際などにご参照ください。

駿河屋 秋葉原買取センター

東京都にある中古鉄道模型取扱店「駿河屋 秋葉原買取センター」の紹介ページです。鉄道模型を売却する際などにご参照ください。

駿河屋 立川北口店

東京都にある中古鉄道模型取扱店「駿河屋 立川北口店」の紹介ページです。鉄道模型を売却する際などにご参照ください。

秋葉原の鉄道模型店情報

【2024年5月】秋葉原の鉄道模型店全店制覇への道 18店舗を効率よく回るには?

2024年4月現在、秋葉原には新品・中古合わせて18店もの鉄道模型取扱店があります。この18店舗を、JR秋葉原駅から東京メトロ 末広町駅に向かう、効率の良いルートを調べてみました。

強みは販売網! 鉄道模型専門ポポンデッタでYouTuberがみくんがNゲージを売ってみた

北海道から九州まで、全国に46店舗を展開する鉄道模型専門店「ポポンデッタ」。その出発点は中古Nゲージの売買でした。今回はこちらで、YouTuberがみくんがNゲージを査定してもらいます。

関連情報

【2024年6月版】鉄道模型の買取はどこが高く買い取ってくれるの? 14社のサービス内容を徹底比較してみた

Nゲージなどの鉄道模型を売却する時に便利なネットの宅配買取。数ある鉄道模型買取サービスの中から特に評判の良い14社をセレクト。サービス詳細をそれぞれ紹介するとともに、比較しやすい表を掲載しています。

【2024年最新】鉄道模型店 開店・閉店情報まとめ

日本には新品・中古取扱店を含め、約1200もの鉄道模型取扱店があります。 このページでは、2022年から2023年にかけて開店した鉄道模型取扱店と、閉店した鉄道模型取扱店を、それぞれ新しい順に紹介しています。
査定額や手数料などは変更になっている場合があります。ご利用される場合は、必ずサービス提供会社にて最新の情報をご確認いただくようにお願いします。
Nゲージ高価買取中!
鉄道模型高く売れるドットコム
公式ページで鉄道模型を売る!
Nゲージ高価買取中! 鉄道模型高く売れるドットコム
公式ページで鉄道模型を売る!
タイトルとURLをコピーしました