【2024年版】ネット宅配買取専門「カイトリワールド」で鉄道模型を高く売る方法は?

このページにはアリフィエイトが含まれている場合があります

宅配買取専門 カイトリワールドの特徴は

カイトリワールド」は、ゲーム専門店メディアワールドが運営する宅配買取専門店です。鉄道模型のほか、ゲーム・フィギュア・ミニカーなどホビー関連アイテム全般を扱っています。

カイトリワールド

カイトリワールドのトップページ。

Nゲージをはじめ鉄道模型全般が買取対象

カイトリワールドが買取り対象とする鉄道模型は、Nゲージをはじめ「16番ゲージ・Oゲージ・Zゲージ・OJゲージまで鉄道模型はなんでも買取いたします」といい、車両だけでなく周辺機器であるコントローラーやジオラマ・ストラクチャー類にくわえ、Bトレインショーティーなどの買取りを行っています。

鉄道グッズ・鉄道部品の買取りも

カイトリワールドの買取対象アイテムは、鉄道模型だけではありません。本物の鉄道で活躍した各種部品・グッズ類(方向幕など)のいわゆる鉄道グッズ類の買取りも行っています。

買取価格を明示したリスト掲載

買取価格を公表していない買取店も多いなか、カイトリワールドはWEBサイトで買取価格を公表しています。そして申し込んだ日から5日間は、その買取金額を保証するとのことです。ただし傷や汚れなどがある場合はその限りではありません。箱のないものは表示価格の50%になり、傷などがある場合はそこからさらに減額となります。

なお買取り不可のものや、査定価格が減額になり買取りをキャンセルする場合、返送料はカイトリワールドが負担するそうなので安心です。

カイトリワールドの買取は宅配便利用のみ

カイトリワールドで受付けている買取方法は宅配買取」のみです。ヤマト運輸利用で指定の場所へ集荷に来てくれます。2回目以降はコンビニなどから直接、送ることも可能ですが「初回ご利用のお客様は、ご本人様確認のため集荷をお願いしております」とのことです。

発送するためのダンボールを手配することもでき、集荷の際に届けてくれ、その場で梱包し発送することも可能だそうですが、梱包に時間がかかる場合は配送担当者と要相談とのことです。

こうした宅配買取サービスにつきものの「身分証明書のコピー」は、初回利用時は必須です。2回目以降も、場合により必要になることがあります。一方、こちらもお約束の「買取申込書」は、集荷を依頼せず自分で発送する場合のみ必須とのことです。詳細はカイトリワールドWEBサイト内「よくある質問」を参照してください。

カイトリワールドの宅配買取は、以下のような手順で進行します。

カイトリワールドのWEBサイトで申込み。

ヤマト運輸の集荷を待ち、発送。

カイトリワールドが査定し、査定額の連絡。

指定口座へ入金

なお、荷物が到着してから査定、買取代金の入金まで、最短で1日とのことです。

カイトリワールドの宅配買取を申込む手順は?

カイトリワールドでの宅配買取の申込み方法、TOPページからカート内容確認まで。

  1. TOPページの検索ボックスで、売りたいアイテムを商品名やJANコード(バーコードの数字)で検索、「買取カート」に入れる。売りたいものすべてについて、これを繰り返す。検索しても売りたいアイテムが見つからない場合は、「鉄道模型」の画像アイコンをクリック、「鉄道模型買取強化リスト」下方にある「未掲載の商品はこちらからお申込」を選択、買取カートに入れる。
  2. カートの内容を確認し、「お申込に進む」をクリック。

    カイトリワールドでの宅配買取の申込み方法、申込手続の選択から。

  3. 「お申込手続きへ」をクリック。
  4. 名前、住所、連絡先などを入力し「次へ」をクリック。
  5. 集荷日時や買取代金の支払い方法などを入力。なお初回の場合、上述のようにここで集荷を依頼する。ダンボールの手配もこちら。上述の、未掲載アイテムの見積もりを依頼する場合、フォーム下方の「お問合せ」に商品名、JANコード、数量などを記入する。入力が完了したら「確認する」をクリック。
  6. 申込み内容を確認し、「お申込をする」をクリックして終了。申込み完了の旨を知らせるメールが届く。

「かんたん買取お申込フォーム」とは?

集荷だけを依頼するなど、カイトリワールドの利用のしかたがある程度わかっている場合には、買取カートを利用しない「かんたん買取」の利用がより簡便でしょう。

カイトリワールド

「かんたん買取お申込フォーム」の入り口はこちら。

トップページから申込みフォームを開き入力するだけで、申込みが完了します。

カイトリワールドを選ぶ理由は…?

JANコードで検索できる買取リストが使いやすく、こちらからショップ側になんらアクションをしなくても事前におおよその買取価格を容易に知ることができるという、存分に下調べできる点が、ユーザーフレンドリーという面でひとつ抜きん出ているでしょう。

買取代金の受取り方法が、銀行振込とLINE Pay、それから手数料480円がかかりますが、セブンペイメントの、3つから選べるのも特徴のひとつといえるかもしれません。

買取価格3,000円以下の場合は要注意

2023年3月16日申込み分から、買取価格3,000円未満の場合は宅配便の送料として500円が、買取額から差し引かれて振込みされます。また、宅配便以外で発送の場合は同様に200円が買取額から差し引かれて振込みされるので、よく確認してから申し込みましょう。不安なときは、できるだけまとめて売れば回避できますね。

もっと詳しく知りたい方は「詳細ページ」を、買取りを相談したい方は「公式ページ」をご覧ください!

カイトリワールド 買取情報まとめ

店名カイトリワールド
営業時間10:00~18:00
定休日年中無休
買取方法宅配買取
出張買取
対応エリア
宅配買取
対応エリア
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
買取可能
なゲージ
Zゲージ、Nゲージ、HOゲージ、Oゲージ、OJゲージ、など
買取可能
なメーカー
カトー、トミーテック(トミックス・コレクションシリーズ)、マイクロエース、グリーンマックス・クロスポイント、ロクハン、ミニトリックス、フライシュマン、アーノルド、ポポンデッタ、バンダイ、モデモ、リアルライン など
買取可能
ジャンル
車両(蒸気機関車・電気機関車・ディーゼル機関車・新幹線・電車・ディーゼルカー・客車・貨車・路面電車など)、線路類、ストラクチャー、コントローラー、鉄道グッズ・部品 など
事前査定無料
買取価格
の公開
ダンボール
・緩衝材
ダンボール無料
宅配査定
の送料
無料(買取価格3,000円以下の場合は500円)
本査定料無料
出張査定料
キャンセル
時の返送料
減額査定時無料
入金スピード最短当日
振込手数料無料(セブンペイメント支払のみ480円)

カイトリワールド Q&A

カイトリワールドで鉄道模型を売るコツを教えてください。

カイトリワールドは宅配便を利用する宅配買取の専門店です。WEBから申し込みましょう。

鉄道模型を送るのちょうどよい箱がないのですが...

無料でダンボールを送ってくれるサービスもあります。

査定費用や宅配便の送料は必要ですか?

いいえ。査定は無料で、送料もカイトリワールドが負担してくれます。ただし買取金額が3000円以下の場合に限り、送料として500円が買取金額から差し引かれます。

カイトリワールド 関連記事

【2024年6月版】鉄道模型の買取はどこが高く買い取ってくれるの? 14社のサービス内容を徹底比較してみた

Nゲージなどの鉄道模型を売却する時に便利なネットの宅配買取。数ある鉄道模型買取サービスの中から特に評判の良い14社をセレクト。サービス詳細をそれぞれ紹介するとともに、比較しやすい表を掲載しています。

依頼者負担0円! 手数料完全無料でNゲージを売却できる鉄道模型買取りサービスは?

買取りサービスによって微妙に異なる手数料 鉄道模型を売却する際、宅配便を用いる「宅配買取りサービス」は、リアル店舗へ出向く必要もなく、数点から数十点程度の鉄道模型をまとめて売るのには、最適なサービスのひとつです。 宅配買取りサービスとは、売...

ザ・バスコレクションを高く買取ってくれるオススメ買取りサービス 3選

第1弾の発売から約20年経過したザ・バスコレクションは、通常品のほか、イベント限定品なども多く発売されています。これらの中古市場の人気はどうなのでしょうか?

【2024年最新版】マイクロエースのNゲージを高価買取しているオススメショップ 3選

一度買い逃すと入手困難になる製品も多いマイクロエースのNゲージですが、アイテムによっては人気の高いものもあります。どこのショップが高く買取ってくれるのでしょうか?編集部オススメ買取ショップを紹介します。

買取価格表あり! MODEMO(モデモ)のNゲージを高く買ってくれるお店はどこ?オススメ3選

「MODEMO(モデモ)」は、プラモデルメーカー「ハセガワ」が1997年にスタートさせた鉄道模型のブランド名です。MODEMOの鉄道模型を高く買取ってくれるお店はどこなのでしょうか?買取実績価格などを公表している中古鉄道模型買取サービスを紹介します。

【2024年】買取価格表あり 中古Zゲージを高価買取してくれる買取りサービスはどこ?

日本型Zゲージが登場して約15年、メルクリンや日本型を含む、Zゲージの中古需要はどのようなものでしょうか。Zゲージを取扱う中古鉄道模型店の中から、買取相場を公開しているオススメ店を紹介します。

【2024年版】 Bトレインショーティーを高価買取してくれるオススメ買取店3選

Bトレインショーティーは、中古市場で活発に取引されており、中古鉄道模型取扱店のなかでも、Bトレを買取りしてくれるお店は少なからずあるようです。ここでは、Bトレの買取価格表を公表している中古鉄道模型買取サービスのオススメ3社を紹介します。
査定額や手数料などは変更になっている場合があります。ご利用される場合は、必ずサービス提供会社にて最新の情報をご確認いただくようにお願いします。
Nゲージ高価買取中!
鉄道模型高く売れるドットコム
公式ページで鉄道模型を売る!
Nゲージ高価買取中! 鉄道模型高く売れるドットコム
公式ページで鉄道模型を売る!
タイトルとURLをコピーしました