ウォーターサーバーを利用すると水道水を利用するタイプのものでないかぎり、水代が毎月かかってきます。サービスによって取り扱う水は違いますが、「天然水」「RO水」のいずれかのお水を利用します。
「RO水」とは、聞き慣れませんが水道水や地下水を原水として、濾過フィルターで不純物を徹底的に取り除きミネラルを配合した水となります。「純水」や「ピュアウォーター」という言い方もあります。価格も「天然水」より安くなっていることが一般的です。
さて、今回はこの「RO水」を利用できるウォーターサーバーをご紹介します。是非、ウォーターサーバーの検討にお役立てください。
RO水の利用できるウォーターサーバーざっくり一覧
メーカー・サーバー名 | 平均月額(24L換算) |
---|---|
ワンウェイウォーター・smart | 2,700円〜 |
アルピナウォーター・スタンダードサーバー | 2,897円〜 |
ネイフィールウォーター・らく楽サーバー セレクト | 3,132円〜 |
クリクラ・クリクラサーバー | 3,380円〜 |
アクアクララ・AQUA SLIM(アクアスリム) | 3,908円〜 |
アクアクララ・AQUA SLIM S(アクアスリムS) | 3,908円〜 |
ピュアハワイアン・スタンダードサーバー | 4,093円〜 |
RO水の利用できるウォーターサーバー
各社がサービス展開している「RO水」を利用できるウォーターサーバーを詳しくみていきましょう。
平均月額の目安料金を比較
「アルピナウォーター」は、サーバー代がかかってきますが、その他は無料の設定になっています。「クリクラ」「アクアクララ」はサーバーレンタルは無料ですが、月額のメンテナンスが設定されています。それぞれ、「クリクラ」は「あんしんサポートパック」、「アクアクララ」は「あんしんサポート」というサービス名となっています。
メーカー・サーバー名 | 平均月額 (24L換算) | 初期費用 | 水代 | サーバーレンタル | 配送料 | メンテナンス費用 |
---|---|---|---|---|---|---|
ワンウェイウォーター・smart | 2,700円 | 0円 | 2,700円 | 0円 | 0円 | 0円 |
アルピナウォーター・スタンダードサーバー | 2,897円 | 0円 | 2,268円 | 629円 | 0円 | 0円 |
ネイフィールウォーター・らく楽サーバー セレクト | 3,132円 | 0円 | 3,132円 | 0円 | 0円 | 0円 |
クリクラ・クリクラサーバー | 3,380円 | 0円 | 2,920円 | 0円 | 0円 | 460円 |
アクアクララ・AQUA SLIM(アクアスリム) | 3,908円 | 0円 | 2,808円 | 0円 | 0円 | 1,100円 |
アクアクララ・AQUA SLIM S(アクアスリムS) | 3,908円 | 0円 | 2,800円 | 0円 | 0円 | 1,100円 |
ピュアハワイアン・スタンダードサーバー | 4,093円 | 0円 | 4,093円 | 0円 | 0円 | 0円 |
天然水
「RO水」と比べて「天然水」だとどの程度の金額感なのかわかるように、以下に他サービスの「天然水」の水代を調べてみました。24.0L換算していない金額ですが、ざっくり見ても「RO水」と比べると少し高い料金になっていることがわかります。
「天然水」では、業界最安値を謳っている「信濃湧水」がボトルの容量に差はありますが、他の「天然水」と比べると安い料金設定になっており「RO水」と金額差はそれほどありません。「天然水」にこだわりたいコストも抑えたいう方であれば、選択肢になりえるかと思いますj。
メーカー | 水名称 | 水代 | 容量 (ボトル/パック) |
---|---|---|---|
信濃湧水 | 信濃湧水 | 3,240円 | 22.8L(11.4Lx2本) |
PREMIUM WATER | プレミアムウォーター 富士吉田 | 3,974円 ※1 | 24.0L(12.0Lx2本) |
コスモウォーター | 天然水コスモウォーター(静岡) | 4,104円 | 24.0L(12.0Lx2本) |
キララウォーター | キララ富士山の天然水 | 4,968円 ※2 | 29.0L(5.8Lx5) |
FRECIOUS | フレシャス富士 | 4,992円 | 28.8L(7.2Lx4パック) |
※1:ずっとPREMIUMプラン(3年)をご利用の場合の金額です。
※2:3年プランをご利用の場合の金額です。
年間の目安料金を比較
どのメーカーも初期費用がかからないので、初年度も2年目以降もかかってくる料金に変わりはありません。年間の目安料金でみると、ワンウェイウォーターが一番安い
メーカー・サーバー名 | 初年度年額 | 2年目以降 |
---|---|---|
ワンウェイウォーター・smart | 32,400円 | 32,400円 |
アルピナウォーター・スタンダードサーバー | 3,4764円 | 3,4764円 |
ネイフィールウォーター・らく楽サーバー セレクト | 37,584円 | 37,584円 |
クリクラ・クリクラサーバー | 40,560円 | 40,560円 |
アクアクララ・AQUA SLIM(アクアスリム) | 46,896円 | 46,896円 |
アクアクララ・AQUA SLIM S(アクアスリムS) | 46,896円 | 46,896円 |
ピュアハワイアン・スタンダードサーバー | 49,112円 | 49,112円 |

サーバーのレンタル料は、各社無料なのね。でも、「クリクラ」と「アクアクララ」は、「あんしんサポート」というメンテンナンス費が毎月かかってくるのか〜。これってどんな内容なの?

アクアクララの「あんしんサポート」の場合だと、「専門スタッフによる対応」「設置サービス」「メンテナンス」「故障対応」が含まれ、ウォーターサーバーを安心して快適に利用するためのサービスになっているんだよ。

そうなのね。それならいざという時はお願いできるので安心ね。
でもその分、毎月のランニングコストはちょっとかかってくるということか〜。

さらに詳しいことを知りたい場合は、各社のホームページをチェックしてみよう。
まとめ
「コスパが魅力!RO水(純水・ピュアウォーター)を利用できるウォーターサーバー」を紹介しました。
料金的には、「天然水」よりも「RO水」に軍配があがるので、特別なこだわりなどがなければ「RO水」で、コストを抑えたウォーターサーバーを検討の軸にしながら、ウォーターサーバーのデザインや機能もあわせて見ながら最終的に、サーバー選びをされるのが良いかと思います。
それでは、今回は以上です。