- PR -

【2023年12月版 】月額コストが安い!おすすめ!ウォーターサーバー比較

本ページはプロモーションが含まれています。
比較ランキング

ウォーターサーバーを利用してみたいけれど、毎月コストがかかってくるので、家計にやさしいサーバーだとありがたいですよね。使用料や初期費用、ウォーターサーバーのレンタル料、お水(宅配水)代、メンテナンス費がいったいいくらかかるのかなど、気になるのは利用コスト。今回は、「月額コストが安い」ウォーターサーバーをご紹介します。ウォーターサーバー選びの検討の参考にしてみてください。

月額コストが安い!おすすめウォーターサーバーざっくり一覧

平均の月額コストが安いウォーターサーバーを10件ピックアップしてみました。「水道水」「RO水」「天然水」を利用できるものがそれぞれありますが、「水道水」を利用しているものは、別途「水道代」がかかってきますが、水道水からお水を作るので利用制限がないところがポイントです。

メーカー・サーバー名 設置 月額目安 お水 容量(ボトル/パック)
Locca・Slim-R(スリムアール)L型 床置 2,680円 水道水
アクアセレクトアクアセレクトサーバー(床置) 床置 3,132円 天然水 22.7L(11.35L x 2本)
ウォーターエナジー・ミネラルウォーター冷却装置(WBC-107) 卓上 3,132円 天然水 20.0L(10.0L x 2本)
信濃湧水・スタンダードサーバー 床置 3,240円 天然水 22.8L(11.4L x 2本)
every frecious ・mini(エブリィフレシャス・ミニ) 卓上 3,300円 水道水
ウォーターワン・JLサーバー 床置 3,348円 RO水 24.0L(12.0L x 2本)
puhha(プッハ)ウォーターサーバー 床置 3,350円 天然水 19.0L(9.5L x 2本)
ハミングウォーター・flows(フローズ) 床置 3,300円 水道水
クリクラクリクラサーバー 床置 3,640円 RO水 24.0L(12.0L x 2本)
ワンウェイウォーター・smart 床置 4,050円 RO水 36.0L(12.0L x 3本)
※1:水道料金は、別途かかります。

月額コストが安い!おすすめウォーターサーバー

各社のウォーターサーバーを具体的に1つずつご紹介していきます。

Locca Slim-R(スリムアール)L型

Locca

どんなライフスタイルにも合うデザインとサイズの卓上浄水型ウォーターサーバーです。

月額目安 2,680円
サーバーの種類 浄水型(水道水補充式)
水の種類 水道水
水料金 ※別途、水道料金がかかります。
サーバーレンタル料 2,680円
初期費用 3,300円
メンテナンス料金 0円
  • ※「月額目安」は、お水代+サーバーレンタル料+メンテナンス費用の合計を元に算出しています。初期費用、配送料は含まれていません。
  • ※水料金は、実際に利用する場合の最低注文単位数をもとにしています。サービス会社によって容量が異なる場合があります。
  • ※500ml換算は、単純に水代を500ml換算し料金を算出しています。

アクアセレクト アクアセレクトサーバー(床置)

アクアセレクト

幅320mmx奥行320mmx高さ945mm

使い切りボトルで省スペース。シンプルなデザインで手軽に利用できるウォーターサーバーです。

月額目安 3,132円
サーバーの種類 宅配型
水の種類 天然水
お水名称 伊勢宮川の天然水
水料金 3,132円 (11.35L x 2)
ボトル容量 11.35L
500ml換算 69円
ボトルタイプ ワンウェイ方式(使い捨て)
サーバーレンタル料 0円
初期費用 0円
メンテナンス料金 0円
送料 0円※
※北海道は990円(税込)。沖縄は1,100円(税込)。離島は別途料金がかかります。
  • ※「月額目安」は、お水代+サーバーレンタル料+メンテナンス費用の合計を元に算出しています。初期費用、配送料は含まれていません。
  • ※水料金は、実際に利用する場合の最低注文単位数をもとにしています。サービス会社によって容量が異なる場合があります。
  • ※500ml換算は、単純に水代を500ml換算し料金を算出しています。

信濃湧水 スタンダードサーバー

信濃湧水

幅270mm×奥行370mm ×高さ1000mm
(ボトル装着時:1300mm)

レンタル料無料!シンプル操作で停電時でも常温水が使えるウォーターサーバーです。

月額目安 3,240円
サーバーの種類 宅配型
水の種類 天然水
お水名称 信濃湧水
水料金 3,240円 (11.4L x 2)
ボトル容量 11.4L
500ml換算 71円
ボトルタイプ ワンウェイ方式(使い捨て)
サーバーレンタル料 0円
初期費用 0円
メンテナンス料金 0円
送料 0円(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城(一部)※
トーエル配送エリア外は有料。本州:385円(税込)/箱 北海道・四国・九州:660円(税込)/箱
※沖縄・離島はサービス対象外エリアです。
  • ※「月額目安」は、お水代+サーバーレンタル料+メンテナンス費用の合計を元に算出しています。初期費用、配送料は含まれていません。
  • ※水料金は、実際に利用する場合の最低注文単位数をもとにしています。サービス会社によって容量が異なる場合があります。
  • ※500ml換算は、単純に水代を500ml換算し料金を算出しています。

every frecious mini (エブリィフレシャス・ミニ)

every frecious mini

幅250mm×奥行295mm ×高さ470mm
(フタを開けた高さ:670mm)

UV機能・省エネ機能を搭載!コンパクトで多機能な定額制の浄水ウォーターサーバーです。

月額目安 3,300円
サーバーの種類 浄水型(水道水補充式)
水の種類 水道水
水料金 ※別途、水道料金がかかります。
サーバーレンタル料 3,300円
初期費用 0円
メンテナンス料金 0円
  • ※「月額目安」は、お水代+サーバーレンタル料+メンテナンス費用の合計を元に算出しています。初期費用、配送料は含まれていません。
  • ※水料金は、実際に利用する場合の最低注文単位数をもとにしています。サービス会社によって容量が異なる場合があります。
  • ※500ml換算は、単純に水代を500ml換算し料金を算出しています。

ウォーターワン JLサーバー

ウォーターワン

幅315x奥行315mmx高さ1020mm
(ホルダー設置時:1,255mm)

チャイルドロック機能搭載で安心安全のウォーターサーバーです。

月額目安 3,348円
サーバーの種類 宅配型
水の種類 RO水
お水名称 沖縄の天然水
水料金 3,348円 (12L x 2)
ボトル容量 12L
500ml換算 70円
ボトルタイプ ワンウェイ方式(使い捨て)
サーバーレンタル料 0円
初期費用 0円
メンテナンス料金 0円
送料 0円※
※3年うきうきパックを利用した場合の料金です。
※利用する水の種類により有料になる場合があります。
  • ※「月額目安」は、お水代+サーバーレンタル料+メンテナンス費用の合計を元に算出しています。初期費用、配送料は含まれていません。
  • ※水料金は、実際に利用する場合の最低注文単位数をもとにしています。サービス会社によって容量が異なる場合があります。
  • ※500ml換算は、単純に水代を500ml換算し料金を算出しています。

puhha puhha(プッハ)ウォーターサーバー

puhha

幅290mm×奥行300mm×高さ1,220mm

誰もが使いやすい安⼼の⾼さ設計や、5段階の⽔温設定、⼿元が明るいLEDライトなど、使う⼈想いの機能が充実したウォーターサーバーです。

月額目安 3,350円
サーバーの種類 宅配型
水の種類 天然水
お水名称 富士山の天然水
水料金 3,350円 (9.5L x 2)
ボトル容量 9.5L
500ml換算 88円
ボトルタイプ ワンウェイ方式(使い捨て)
サーバーレンタル料 0円
初期費用 0円
メンテナンス料金 0円
送料 0円※
※北海道、北東北、中国、四国、九州、沖縄、離島はサービス対象外エリアです。
  • ※「月額目安」は、お水代+サーバーレンタル料+メンテナンス費用の合計を元に算出しています。初期費用、配送料は含まれていません。
  • ※水料金は、実際に利用する場合の最低注文単位数をもとにしています。サービス会社によって容量が異なる場合があります。
  • ※500ml換算は、単純に水代を500ml換算し料金を算出しています。

ハミングウォーター flows(フローズ)

ハミングウォーター

シンプルで優しいデザインに加え使いやすを追求。水道水をタンクに注いで利用する(水道水補填式)浄水型ウォーターサーバーです。

月額目安 3,300円
サーバーの種類 浄水型(水道水補充式)
水の種類 水道水
水料金 ※別途、水道料金がかかります。
サーバーレンタル料 3,300円
初期費用 2,200円
メンテナンス料金 0円
  • ※「月額目安」は、お水代+サーバーレンタル料+メンテナンス費用の合計を元に算出しています。初期費用、配送料は含まれていません。
  • ※水料金は、実際に利用する場合の最低注文単位数をもとにしています。サービス会社によって容量が異なる場合があります。
  • ※500ml換算は、単純に水代を500ml換算し料金を算出しています。

クリクラ クリクラサーバー

クリクラ

幅305mm×奥行350mm×高さ990mm

高性能フィルター「HEPAフィルター」を標準装備。安心して飲める気軽に使えるウォーターサーバーです。※HEPAフィルターは、クリーンルームなどで使われている空気中のゴミ・粉塵を除去するフィルターです。

月額目安 3,640円
サーバーの種類 宅配型
水の種類 RO水
お水名称 クリクラボトル(12Lボトル)
水料金 3,180円 (12L x 2)
ボトル容量 12L
500ml換算 66円
ボトルタイプ リターナブル方式(回収)
サーバーレンタル料 0円
初期費用 0円
メンテナンス料金 460円
送料 0円※
※沖縄・離島はサービス対象外エリアです。
  • ※「月額目安」は、お水代+サーバーレンタル料+メンテナンス費用の合計を元に算出しています。初期費用、配送料は含まれていません。
  • ※水料金は、実際に利用する場合の最低注文単位数をもとにしています。サービス会社によって容量が異なる場合があります。
  • ※500ml換算は、単純に水代を500ml換算し料金を算出しています。

ワンウェイウォーター smart

ワンウェイウォーター

幅300mmx奥行340mmx高さ1,110mm

ボトル交換らくらく簡単。消費電力50〜60%OFFの省エネecoモード機能付き。スリムでコンパクトなウォーターサーバーです。

月額目安 4,050円
サーバーの種類 宅配型
水の種類 RO水
お水名称 プラスプレミアム(富士)
水料金 4,050円 (12L x 3)
ボトル容量 12L
500ml換算 56円
ボトルタイプ ワンウェイ方式(使い捨て)
サーバーレンタル料 0円
初期費用 0円
メンテナンス料金 0円
送料 0円※
※北海道、沖縄・離島はサービス対象外エリアです。
  • ※「月額目安」は、お水代+サーバーレンタル料+メンテナンス費用の合計を元に算出しています。初期費用、配送料は含まれていません。
  • ※水料金は、実際に利用する場合の最低注文単位数をもとにしています。サービス会社によって容量が異なる場合があります。
  • ※500ml換算は、単純に水代を500ml換算し料金を算出しています。

月額目安によるウォーターサーバー比較

月額目安を初期費用や水代、レンタルサーバー代、メンテナンス料と合わせてまとめてみました。。お水の最低注文本数などメーカーにより異なってきますが、サービスによって、約1,400円の差があることがわかります。初期費用は、月額目安とは別で毎月かかるものではなく、契約時に一度、必要になってきます。メーカーにより設定があるもの、ないものがありますので、あらかじめ確認しておくと良いでしょう。

メーカー・サーバー名 月額目安 初期費用 お水 サーバー メンテナンス料
Locca・Slim-R(スリムアール)L型 2,680円 ※1 3,300円 水道料金 2,680円 0円
アクアセレクトアクアセレクトサーバー(床置) 3,132円 0円 3,132円 0円 0円
ウォーターエナジー・ミネラルウォーター冷却装置(WBC-107) 3,132円 0円 3,132円 0円 0円
信濃湧水・スタンダードサーバー 3,240円 0円 3,240円 0円 0円
every frecious ・mini(エブリィフレシャス・ミニ) 3,300円 ※1 0円 水道料金 3,300円 0円
ウォーターワン・JLサーバー 3,348円 0円 3,348円 0円 0円
puhha(プッハ)ウォーターサーバー 3,350円 0円 3,350円 0円 0円
ハミングウォーター・flows(フローズ) 3,300円 ※1 2,200円 水道料金 3,300円 0円
クリクラクリクラサーバー 3,640円 0円 3,180円 0円 460円
ワンウェイウォーター・smart 4,050円 0円 4,050円 0円 0円
※月額目安は、お水代+サーバーレンタル料+メンテナンス費用の合計を元に算出しています。初期費用、配送料は含まれていません。
※1:水道料金は、別途かかります。

こうやってみると、「初期費用」がかかるサービスや「メンテンナンス料」がかかるところもあるのね。

そうそう、ここはポイントだね。ウォーターサーバーのレンタル費用やお水代に注目しちゃいがちだけど、毎月のコストになる「送料」「メンテナンス料」は見落とせないところだね。

ありがとう。うっかり見落としちゃうところだったわ。

「送料」「メンテナンス料」も含めた金額もしっかりみて判断しないとね。

「送料」は、住んでいる地域によって、そもそも配達の対応がなかったり、また、別途料金がかかるケースもあるから申込前によく確認するようにしよう!

年間の目安料金を比較

ざっくりと年額にした場合のコストをわかりやすくまとめました。
※サーバーによって、初期費用と水道水の料金がかかります。

メーカー・サーバー名 年額目安
Locca・Slim-R(スリムアール)L型 32,160円 ※1
アクアセレクトアクアセレクトサーバー(床置) 37,584円
ウォーターエナジー・ミネラルウォーター冷却装置(WBC-107) 37,584円
信濃湧水・スタンダードサーバー 38,880円
every frecious ・mini(エブリィフレシャス・ミニ) 39,600円 ※1
ウォーターワン・JLサーバー 40,176円
puhha(プッハ)ウォーターサーバー 40,200円
ハミングウォーター・flows(フローズ) 39,600円 ※1
クリクラクリクラサーバー 43,680円
ワンウェイウォーター・smart 48,600円
※年額目安は、お水代+サーバーレンタル料+メンテナンス費用の合計を元に算出しています。初期費用、配送料は含まれていません。
※1:水道料金は、別途かかります。

まとめ

今回は、「月額コストが安い!」をテーマにウォーターサーバーをピックアップして紹介しました。一番安いのは、初期費用はかかりますが、水道水を利用した浄水型のウォーターサーバーの「Locca・Slim-R(スリムアール)L型」が最も安くなっています。好きなだけ利用できるので、たくさんお水を利用されるという方には「浄水型」のウォーターサーバーは、おすすめと言えます。

「RO水」は、500ml換算でみた場合は、「天然水」よりも安い金額になっています。ただし、「RO水」の場合、最低注文本数が「天然水」よりも多い設定になっているものもあるので、単純に最低注文数の月額目安で比較した場合、天然水の方が安くなったりします。利用されるお水の量が多くなるようであれば、「RO水」の方が安くなることもあるので、実際に利用される量をシミレーションすると良いでしょう。それでは、今回は、月額コストの安いウォーターサーバーをご紹介しました。ぜひ、ウォーターサーバー選びの参考になさってみてください。