お店の概要
1963(昭和38)年創業。HO(16番)ゲージ(1/80スケール・16.5mmゲージ)のパーツ類や、HO(16番)ゲージの鉄道車両製作に必要な塗料、工作器具、真鍮板の測り売りなどを行っています。2階にはレイアウトも設けています。Nゲージは取り扱っていません。
客層はHO(16番)ゲージを自作する鉄道模型愛好家を中心に、自動車や船の模型を製作している人も工作の材料を求めて来店することが少なくないそうです。
店内写真

いさみやロコ・ワークス店内の様子。

いさみやロコ・ワークスで販売している鉄道模型部品。
お店からひとこと
「HO(16番)ゲージ工作のお手伝いやアドバイスなど、お客さんとのコミュニケーションを大事にさせていただいています。注文が入れば鉄道模型の製作も承っています。
鉄道模型界で最も偉い人は、工作が上手い人でもなければ、有名な作品を手掛ける人でもなく、鉄道模型を楽しんでいる人です。当店が、そうした鉄道模型を楽しむきっかけ作りになれればいいですね」
FAQ
Q:鉄道模型の取扱いゲージはなんでしょう?
A:HO(16番)ゲージの取り扱いが中心です。Nゲージは取り扱いはありません。鉄道模型の部品を中心に取り扱っています。
Q:最寄り駅はどこでしょう?
A:東急田園都市線・大井町線 二子玉川駅東口より徒歩5分ほどです。
Q:創業何年ですか?
A:1963(昭和38)年創業です。今年(2022年)で60周年になります。