ナッシュの商品を紹介するたびに現金10,000円がもらえる!「ナッシュアンバサダープログラム」とは

ナッシュ

1万円の現金報酬がある ナッシュアンバサダープログラムの提供スタート

冷凍宅配食サービス「nosh(ナッシュ)」を手掛けるナッシュ株式会社(本社・大阪市)は、2023年10月20日からナッシュの商品やサービスを友人・知人に紹介することで現金が得られる「ナッシュアンバサダープログラム」を提供開始したと発表しました。

ナッシュアンバサダープログラムは、紹介専用のURLやQRコードからの商品購入につき、紹介者に3,000円の現金報酬が支払われるプログラムです。サービス提供開始を記念し、11月30日(木)までの対象期間中は報酬が10,000円に増額されています。

ナッシュアンバサダープログラムの利用方法

ナッシュアンバサダープログラムは、現在ナッシュの契約の有無に関わらず誰でも利用することができます。登録は以下の3ステップで可能になります。


  1. ナッシュアンバサダープログラムにアカウントを無料会員登録
    以下のURLからナッシュアンバサダープログラムに会員登録をします。
    URL:https://amb.nosh.jp/?utm_source=press
  2. SNSでURLを紹介
    アカウントを作成後に、マイページの自身専用URLやQRコードからSNSやメール等でナッシュを紹介します。
  3. 1名紹介かつ購入ごとに現金10,000円が振込み
    シェアしたページからの購入1名につき10,000円の報酬がもらえます(2023年12月1日以降は購入1名につき3,000円)。
    報酬の支払いは毎月月末に締めを行い、翌月末に指定の銀行口座に入金されます。

この機会に、ナッシュを利用するか迷っている友人・知人に紹介してみてはいかがでしょうか。

冷凍宅配食「nosh」とは

「社会全体を健康に。」を理念とするナッシュ株式会社は、2018年に手軽に栄養管理ができる冷凍弁当「nosh」を販売開始。自社専属シェフと管理栄養士が開発したすべての商品は糖質30g以下、塩分2.5g以下の栄養価を満たし、常時60品以上の商品をラインナップしています。

ナッシュの商品イメージ(画像:ナッシュ)。

買い出し・調理・片付け不要な点も支持され、2023年6月には、累計販売食数6,000万食を突破しました。

10食プランの場合は1食当たり599円ですが、10回以上の継続利用で100円引きの499円で利用することができます(すべて税込)。

関連事業者

nosh
食材宅配ライター
食材宅配編集部

ネットスーパーから冷凍弁当・ミールキットまで、あらゆる食材宅配の最新情報をわかりやすく紹介。ニーズにピッタリのサービスを探せます。

食材宅配編集部をフォローする
食材宅配比較