在りし日の宗谷本線を再現! C55形蒸気機関車や旧型客車セットなど TOMIX 4月発表の新製品

Nゲージ 国鉄 C55形蒸気機関車
このページにはアリフィエイトが含まれている場合があります

旭川機関区時代のC55が登場

TOMIXが、2022年10月から12月にかけて発売される新製品を4月14日に発表しました。そのなかから注目の製品をピックアップし紹介します。なお、製品はすべてNゲージです。

国鉄 C55形蒸気機関車(3次形・北海道仕様)

今回最大の注目アイテムは、C55 3次形・北海道仕様の蒸気機関車です。1960年代後半から約10年間、北海道の宗谷本線で活躍した姿をハイグレード(HG仕様)で製品化されます。

Nゲージ 国鉄 C55形蒸気機関車

国鉄 C55形蒸気機関車(3次形・北海道仕様) (画像:TOMIX)。

製品化特徴

  • C55形蒸気機関車を新規製作で再現
  • 「水かき」と呼ばれる補強の付いたスポーク動輪を再現
  • 密閉型のキャブを再現
  • フライホイール付モーターをボイラーの中に搭載

商品化情報

国鉄 旧型客車セットと国鉄 北海道貨物列車セット

同時に発売されるC55が牽引するのにピッタリな客車と貨車のセットが登場します。2重マドが特徴的な旧型客車の5両セットと、「道外禁止票」が印象的な貨車8両セットです。

Nゲージ国鉄 旧型客車セット

国鉄 北海道貨物列車セットのイメージ(画像:TOMIX)。

旧型客車セット 製品化特徴

  • C55形用ナンバープレート付属「C55-49」
  • マニ60形は電気暖房搭載車を再現
  • スハ32形・スハフ32形・オハ62形は電気暖房非搭載車を再現

商品化情報

Nゲージ 国鉄 北海道貨物列車セット

国鉄 北海道貨物列車セットのイメージ(画像:TOMIX)。

北海道貨物列車セット 製品化特徴

  • ワム23000形の1段リンク式下回りを新規製作で再現
  • ワム6951、ワム14970、ワム35421、ワム39634は黄帯と道外禁止標記が追加された姿を再現
  • ヨ4428のテールライト・室内灯は常点灯基板装備

商品化情報

JR E129系電車 3種

E129系は、2014年にE127系の代替として登場した新潟地区向けの新型電車です。4両編成は0番代、2両編成は100番代となりますが、そのどちらも製品化されます。

NゲージJR E129系電車

製品化特徴

  • E129系4両編成の0番代と2両編成の100番代を新規で再現
  • 特徴ある車内を新規製作で再現

商品化情報

※ ※ ※

このほか、「国鉄 EF66 0形電気機関車(後期型・国鉄仕様)」や「国鉄 24系25 100形特急寝台客車(はやぶさ)セット 」のほか、特別企画品として 「JRディーゼルカー キハ120 300形(芸備線・広島カープラッピング)タイプ」や「小田急ロマンスカー500000形VSE(VSE Last Run)セット」などもあわせて発表されています。

TOMIXの関連記事

寄付金額100万円超も!「ふるさと納税」かなり多彩な鉄道模型の返礼品【日本全国 編】

今どきの「ふるさと納税」の返礼品は、農畜水産物やお菓子、お酒などにとどまらず、様々なアイテムがラインナップされていますが、実は鉄道模型の返礼品も各地に見られます。今回はその中からNゲージを中心に、編集部セレクトの7アイテムを紹介します。

キハ・キハ・キハ! キハ40 1700番代ほか TOMIX8月発表の新製品

TOMIXが、2022年10月から2022年2月にかけて発売される新製品を、8月9日に発表しました。今回は、Nゲージのキハ40 1700番代やキハ58系ときわ、キハ47のほか、HO(16番)ゲージではキハ183系など、ディーゼルカーが多くラインナップされています。

最新ディーゼルカーH100形やピギーバック用貨車など TOMIX 7月発表の新製品

TOMIXが、2023年1月から2月にかけて発売される新製品を7月14日に発表しました。JR H100形ディーゼルカーセットなど、そのなかから注目の製品をピックアップし紹介します。

国鉄とJRのディーゼルカーが続々製品化! TOMIXが2022年秋発売の新製品を発表

TOMIX 往年のディーゼル特急などディーゼルカーを続々発表 TOMIXが、2022年9月から10月にかけて発売される新製品を発表しました。そのなかから注目の製品をピックアップしました。 HO(16番)JR キハ40 1700形ディーゼルカ...

特急「ひだ」や「ひのとり」に「雷鳥」「彗星」の先頭車! ほかTOMIXが新製品を発表

鉄道模型ブランドTOMIXが、2022年4月から9月にかけて発売される新商品を発表しました。Nゲージの特急「ひだ」HC85系車両や近鉄80000系「ひのとり」、ファーストカーミュージアムシリーズの「雷鳥」「彗星」などをラインナップします。

TOMIXのメーカー情報

TOMIX(トミックス)

鉄道模型メーカートミーテックの鉄道模型ブランド「TOMIX(トミックス)」の紹介ページ。取扱商品、事業内容などを掲載。

TOMIXの鉄道模型を高価買取

【2024年版】鉄道模型高く売れるドットコムが鉄道模型を「高く買える理由」とは?

「鉄道模型高く売れるドットコム」はその名の通り、鉄道模型の買取りサービスです。お手持ちの鉄道模型の売却を検討している方は、要チェックのサービスです。買取実績表の掲載もありますので、参考にしてください。
Nゲージ高価買取中!
鉄道模型高く売れるドットコム
公式ページで鉄道模型を売る!
Nゲージ高価買取中! 鉄道模型高く売れるドットコム
公式ページで鉄道模型を売る!
タイトルとURLをコピーしました